テレビでfintrackが取り上げられたということで、結構みんな買っちゃうんじゃないかなと。そして多分買ちゃいそうな商品としてはスキンメッシュの予感。
でも本当にその選択が正解?と問いかけたいです。
finetrackのスキンメッシュの機能性はいうまでもなく素晴らしいんだけど、唯一の弱点は、使用回数が増えると(洗濯回数が増えると)機能性が落ちてしまう点。
メーカー公式の見解としては100回洗うと80%くらいの機能性になるということだけど、他の人の見解としては20-30回でかなり撥水しなくなるとのこと。
自分はfinetrackのスキンメッシュの対抗馬ど本命のミレーのこちらを利用してます。
以前登山専門店の店員さんに聞いたんだけど、finetrackのスキンメッシュは生地に撥水加工を加えている=何かを吹き付けているので洗濯するとその機能はどうしても落ちてしまうとのことでした。
一方でミレーのドライナミックメッシュは、生地自体に撥水機能があるため、洗濯しても機能は落ちないという話です。実際にもう数十回以上は洗濯機でガシガシ洗ってますが、まったく問題ないです。その点finetrackはお手入れもちゃんとしないといけないようなので少し面倒です、。
まあ使用頻度の問題、お手入れの問題、そしてなにより見た目のインパクトの問題(笑)もありつつ、比較検討したほうがいいかなーと思います。