登山の哲学はあるのか?そもそも哲学とはなんぞや?で、時間を費やしてしまいそうなのでもう少し簡単に考えよう。 自分にとっての登山とは何か?自分の場合だと、登山もするし、トレラン もするし、ハイキングもする。正しくは自分にとっての山とは何か?に…
2週間後のマラソンイベントがキャンセルになってしまい、翌週の別のものに出ることにしました。あと2週間だったらテーパリング期間で距離を落としていけたのにー。と甘ったれた気持ちでいっぱい。 おかげであと1週間も距離も強度もがっつり攻められますと…
トレランの登りと下りの講習っぽいやつ(有志の自主練)に参加。 自分自身の登りや下りを客観的に見てアドバイスをもらったり、人の登りや下りをじっくり見せてもらって分析する機会もなかなかないので貴重な時間。 知識やノウハウの学び 自分自身ふだん何を…
久しぶりにBlogに投稿。書いておきたいことはあるんだけど、時間に終われる日々でして、、、そうちゃんとトレーニングは継続してます。 悪くない滑り出し。でも残念なことに体重もだいぶ↑↑。今年初めの目標2月中にサブ3再度挑戦は結構微妙な感じに。。。 今…
今年やってみたいことリスト(現時点) 定番や常識が自分の好き嫌いに疑問を持ちながらテストできればなと。 Gear test:山と道mini2 x ダスティンホルダー検証 Gear test:気になるバックパックテスト。 Gear test:Speed Goat 4でアルプス縦走。Check 安定…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。